江戸千家 >  不白会だより > 家元招請研究会を終えて

2017年8月27日

家元招請研究会を終えて

家元招請研究会 

根本宗久(福島不白会)

 自宅で茶事ができるだろうかと不安がありましたが、私に今できる身の丈にあったおもてなしならと思い、お引き受けしました。
 東日本大震災から六年が過ぎましたが、自宅の小さな庭に草花はありません。汚染された土は新しい土と入れ替えられ、草花も根こそぎ削り取られてしまいました。今の向かい側に川を挟んで緑の竹林が見え、そしてかすかに聞こえる水の音がおもてなしでした。家元、支部長の白井先生、社中の渡辺先生の三人のお客様でした。
 家元は軽井沢での一人生活の楽しいお話など緊張をときほぐす雰囲気を作っていただき、私の緊張もとけていきました。家元から、お話の運び方など気付かされ学ぶことができました。何より自然体で対応できたことが嬉しく思いました。
 後座は、濃茶付薄茶を召し上がっていただきました。お道具のお釜や、建水、服紗など、仙台で江戸千家のお茶を習っていた義母の品を使わせていただきました。嫁の私へと江戸千家の縁が繋がり、義母も空の上から喜んでいたと思いました。
 午後の反省会では、お客様を迎えるにあたり、ひとつひとつの準備がいかに大切であるか実感したという感想がでました。今まで茶会の手伝いはしていても、自分で茶事をやることの大変さがよくわかり、お茶を通しての人との縁を大切にしていきたいと思ったなどが、話されました。全員が、自宅の茶事を行ってよかったし、多くのことを学ぶ事ができたとのことでした。
 いつも家元がご指導されているように、どんな場所でもお客様を迎える側の心があれば自宅での茶事はできることを実感いたしました。  自宅の茶事を実践された皆さんに家元御筆の色紙を一人一人がいただきました。

カテゴリー:研究会/家元招請研究会 「家元招請研究会を終えて」のリンク