江戸千家 >  不白会だより > テーブル茶での「おもてなし」の心を学ぶ

2013年10月27日

テーブル茶での「おもてなし」の心を学ぶ

家元招請研究会

藤枝宗義(新潟不白会)

テーブル茶
 十月、新潟市内の燕喜館で研究会が催され、私は二日目の二十七日に体操十種とテーブル茶に参加しました。午後からテーブル茶で、私と若い女性お二人がお客の役となりました。
 いよいよ本番になり、亭主役のお家元が持参された祥瑞瓢形の徳利で徳々々とお酒をついでいただき、地元産の鮭や食用菊、銀杏など八寸に盛られたたくさんのご馳走を話題に、また、良寛さんと親交のあった鵬斎さんのお軸をテーマに大変盛り上がりました。お家元の巧みなリードで、見守る大勢の参加者の視線も気にせず、和やかに楽しい時間を過ごさせていただきました。最後に、お家元の流れるようなお盆点前を隣で拝見しながら、美味しいお茶をいただきました。
 日常でもできる「おもてなし」の心を、お家元から直に学ぶことができ、何と贅沢な体験をさせていただいたと大変感謝しています。
 

カテゴリー:研究会/家元招請研究会 「テーブル茶での「おもてなし」の心を学ぶ」のリンク